DisplayPortケーブルが正しく接続されているにもかかわらず、モニターに信号が表示されないのはなぜですか?
Troubleshooting / 2022-03-29
以下の点をご確認ください。
1) グラフィックカードのドライバが最新のものにアップデートされているか、マザーボードのBIOSのバージョンも最新のものにアップデートされているかを確認してください。DisplayPort経由で接続しても信号がなく、最新のドライバにアップデートできない場合は、HDMIでの接続を試してください。
2) 画面上の入力メニューでDisplayPortが選択可能かどうかを確認します。DisplayPortが選択できない場合は、DisplayPortケーブルが両方の機器に正しく接続されていることを確認してください。
3) DisplayPortオプションが選択可能にもかかわらず、画面に信号が表示されない場合は、ケーブルを一旦抜いて接続し、モニターが接続を再検出できるようにしてください。
4) このような状態が続く場合は、HDMIで接続してモニターが正常に動作することを確認した後、再度DisplayPortで接続してみてください。
5) 可能であれば、DisplayPortを使用して複数の機器とモニターをクロステストし、少なくとも1台の機器が信号を表示していることを確認します。また、複数のDisplayPortケーブルを試してみたり、他の機器とのクロステストも有効な場合があります。
6) DisplayPortを通常使用した後に突然問題が発生した場合は、HDMIを使用して、DisplayPortがモニターでサポートされている解像度とリフレッシュレートに設定されていることを確認してください。
上記の方法で問題が解決しない場合は、モニターを点検する必要があります。カスタマーサポートに連絡してください。
