BenQ ZOWIE 「東京ゲームショウ2019」に初出展~eスポーツビジネス参入への第一歩をテーマにTGSフォーラム講演・ビジネスデイブース出展・e-Sports X(イースポーツクロス)オフィシャルサプライヤーを展開~
2019,イベント / 2019-09-05

ベンキュージャパン株式会社(本社:東京都港区 以下:BenQ)は、9月12日(木)から9月13日(金)の2日間、幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2019(以下TGS) ビジネスデイに出展いたします。
今年のTGSのテーマとなっている「もっとつながる。もっと楽しい。」にあるように、BenQは、日本のeスポーツにおける市場の拡大の中で重要な要素となる「ゲーミングカフェ」の成功なくして「eスポーツビジネス」の成功はないものと確信しております。これは、海外で培ってきたさまざまな大会やイベント、そしてビジネスユーザ様の声から反映されています。
TGSを通じて、日本のeスポーツ市場の急速でさらなる発展へキーとなる、各有識者の講演、ZOWIEブランドが誇るゲーミングデバイスやゲーミングカフェに欠かせないソリューションの展示を実施いたします。
■ZOWIE 東京ゲームショウ2019特設サイト
■イベント概要
名 称: 東京ゲームショウ2019(TOKYO GAME SHOW2019)
日 時: 9月12日(木)~9月15日(日) 10:00~17:00
会 場: 幕張メッセ (〒261-8550 千葉市美浜区中瀬2-1)
【BenQ ZOWIEブースについて】
初出展ブースでは「ゲーミングカフェ(ZOWIE Gaming Café)」環境をコンセプトに、世界中のゲーム大会で継続活用されているXL2546やゲーミングギア製品を展示すると同時に、イベント運営やソリューションツールのデモ紹介など、パートナー企業様と共同で出展いたします。
■出展概要
期 間:ビジネスデイ9月12日(木)~9月13日(金) 10時から17時
会 場:幕張メッセ 国際展示場 ホール4 ビジネスソリューションエリア 小間番号 : 4-N08
協力会社:株式会社テクノブラッド(デスクトップランチャー提供)https://www.tbpress.jp/solution/desktoplauncher.html
株式会社RIZeST(イベント運営提供)
株式会社サードウェーブ(PC「GALLERIA ZZ」提供)
展示内容:ゲーミングモニター XL2546
https://zowie.benq.com/ja/product/monitor/xl/XL2546.html
ゲーミングデバイス各種
https://zowie.benq.com/ja/product/mouse.html
https://zowie.benq.com/ja/product/mouse-pad.html
https://zowie.benq.com/ja/product/keyboard.html
【TGSフォーラムでの講演について】
TGSフォーラム講演では「eスポーツ参入への第一歩」と題して、eスポーツ業界の先駆者である、BenQ、RIZeST、スサノオ
3社の取り組みを一気に紹介します。BenQは日本eスポーツ業界の現状及び将来性について、グローバルの視点から解説します。RIZeSTは、業界の第一線を走り続けるパイオニア企業として、eスポーツビジネスのマネタイズ方法を紹介いたします。スサノオは、京都最先端eスポーツ施設をなぜ無料開放するのか、その戦略と8つの戦術について共有いたします。
eスポーツ新規参入や事業内容拡大を検討しているビジネスオーナーにとっては、様々な視点からノウハウを聞け、ビジネスソリューションのヒントとなる良いきっかけになりますので、ぜひご来場ください。
■セッション概要
日 時:9月13日 14:00~15:00
テーマ:eスポーツ参入への第一歩~BenQ、RIZeST、スサノオ3社の取り組みを一気に公開
登壇者:
●Gavin Wu
BenQアジアパシフィック eスポーツ事業のビジネスマネージャー
【講師プロフィール】
eXTREMESLAND CS:GOアジアカップを初め、PUBG国際シティ対抗戦の企画・運営やゲーミングインターネットカフェ事業の展開まで、中国、韓国などアジア主要国でのeスポーツ事業の方向性を総合的に率いています。
●古澤 明仁
RIZeST 代表取締役
【講師プロフィール】
2016年10月eスポーツエンターテイメント会社RIZeSTを設立。
国内初のeスポーツ専用施設e-sports SQUARE AKIHABARAの展開や、数多くのeスポーツイベント、大会、プロリーグの立案・企画・運営までを一気通貫で手掛け、業界の第一線を走り続けるeスポーツ業界のパイオニア企業として活躍されています。
●中野 貴博
株式会社スサノオ 代表取締役
【講師プロフィール】
eスポーツの先駆け「ストIIターボ チャンピオンシップ'93in国技館」優勝。
新規事業創出日本一を目指すスサノオ代表。
チーム「京都スサノオ」施設「e-sports FIELD YASAKA」を運営。
京都初のeスポーツ施設e-sports FIELD YASAKAを無料開放するなど、驚異的な戦略を持つスサノオは、ヤマタノオロチを倒したスサノオノミコトのごとくeスポーツ業界繁栄の為の草薙の剣を創るべく進む軌跡を描いていきます。
会 場:幕張メッセ 国際会議場 201会議室
定 員:150名(先着順)
費 用:無料
【BenQ ZOWIE Official Supplier 「e-Sports X(クロス)」について】
BenQは、e-Sports活動を、真剣勝負している選手の持つ夢や感動をもたらす重要なものと位置づけており、常に挑戦するプレイヤーのみなさまを応援しております。こういった中で、TGSにおいて実施されるe-Sports X(クロス)では、プロゲーマー目線から見た最高のゲーミングデバイスを開発し、選手の夢と希望にこたえていくことに使命感を持って日々品質向上に取り組むことで実現したモニターを提供させていただいております。世界各国のゲーミングカフェ環境で活用されているモニターとして、BenQ独自の技術やレスポンスなど、競技を通じて体感することができます。
■e-Sports X(クロス)概要
開催日:9月12日(木)~15日(日)
場所:幕張メッセ ホール9-11内特設会場
協賛機材一例:EL2870U
https://www.benq.com/ja-jp/monitor/video-enjoyment/el2870u.html
RL2460S
https://zowie.benq.com/ja/product/monitor/rl/rl2460s.html
詳細情報:
https://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2019/event/esportsx/index.html