ZOWIEのワイヤレスマウスの DPI とポーリング レートを変更するにはどうすればよいですか?

ZOWIEのワイヤレスマウスの全モデルにおける、DPIとポーリングレートの切替ボタンはマウスの底面にあります。

U2:

ボタン6を押すと、DPIを400/800/1000/1200/1600/3200からお好みのDPIに切り替えることができます。

ボタン7を押すと、ポーリングレートを 125Hz/500Hz/1000Hzからお好みのポーリングレートに切り替えることができます。

FK2-DW/ZA13-DW/S2-DW/U2-DW/EC-DW:

DPI 設定の変更:

マウス底面の DPI ボタン​​を繰り返し押すと、DPIが切り替わります。ボタン上部の LED インジケーターで現在の設定を確認できます。

ポーリングレートの変更:

マウス底面のポーリングレートボタンを繰り返し押すと、ポーリングレートが切り替わります。現在の設定は、ボタンの上にあるLEDインジケーターで確認できます。使用可能なポーリングレートは、使用する受信機(エンハンストレシーバーまたはUSBドングル)によって異なります。ポーリングレートが高いほど、バッテリーの消費量が多くなりますのでご注意ください。

エンハンストレシーバーのポーリングレートLED表示:高いポーリングレート(2000Hzまたは4000Hz)に設定すると、ポーリングレートのLED表示が緑色に点灯します。ポーリングレートが高いほど、消費電力が増加します。正確な設定は、ポーリングレートボタンの上にあるLED表示で確認できます。

対象製品

FK2-DW, S2-DW, U2 (M), U2-DW, ZA13-DW

ご参考になりましたか?

フィードバックありがとうございます。FAQの評価をお願いします。