ポーリングレートとは? ポーリングレートを変えるにはどうすればよいですか?


ポーリングレートとは?

ポーリングレートは、マウスがコンピュータにデータを送信する頻度を示します。例えば、ポーリングレートが1000Hzの場合、マウスは1秒間に1000回データをコンピュータに送信します。これにより、マウスの動きが素早く、遅延なく反映されます。

FPSゲームでは、ポーリングレートが高いと反応速度や精度が向上し、素早い操作が可能になります。ただし、ポーリングレートが高すぎても、PCの性能がそれに追いつかない場合、パフォーマンスの向上を実感できないことがあります。つまり、PCの処理能力とポーリングレートのバランスを取ることが大切です。


ZOWIEマウスのポーリングレートを変更する方法について

a.  125 Hz: ボタン4+5を押したまま、マウスをUSBポートに接続します。ホイールが点灯すると、レートは125 Hzになります。

b.  500 Hz: ボタン5を押したまま、マウスをUSBポートに接続します。ホイールが点灯すると、レートは500 Hzになります。

c.  1000 Hz: ボタン4を押したまま、マウスをUSBポートに接続します。ホイールが点灯すると、レートは1,000 Hzになります。(以前に125または500 Hzに変更している場合のみ行ってください)。

対象製品

EC1 (L), EC1 (L), EC1 TYLOO (L), EC1-A (L), EC1-B (L), EC1-B CS:GO (L), EC1-B DIVINA BLUE (L), EC1-B DIVINA PINK (L), EC1-C (L), EC2 (M), EC2 (M), EC2 TYLOO (M), EC2-A (M), EC2-B (M), EC2-B CS:GO (M), EC2-B DIVINA BLUE (M), EC2-B DIVINA PINK (M), EC2-C (M), EC3-C (S), FK1 (L), FK1+ (XL), FK1+-B (XL), FK1+-B DIVINA BLUE (XL), FK1+-B DIVINA PINK (XL), FK1+-C (XL), FK1-B (L), FK1-B DIVINA BLUE (L), FK1-B DIVINA PINK (L), FK1-C (L), FK2 (M), FK2-B (M), FK2-B DIVINA BLUE (M), FK2-B DIVINA PINK (M), FK2-C (M), S1 (M), S1 DIVINA BLUE (M), S1 DIVINA PINK (M), S1-C (M), S2 (S), S2 DIVINA BLUE (S), S2 DIVINA PINK (S), S2-C (S), ZA11 (L), ZA11-B (L), ZA11-C (L), ZA12 (M), ZA12-B (M), ZA12-C (M), ZA13 (S), ZA13-B (S), ZA13-C (S)

さらに表示 表示を減らす

ご参考になりましたか?

フィードバックありがとうございます。FAQの評価をお願いします。