XLモニターでCSGOの4:3の解像度を黒帯や引き伸ばしで表示するには?
/ 2021-03-25
モニターのアスペクト比や黒帯の使い方は個人の好みによります。すべての人に最適な方法はありません。プロのプレイヤーの中には、引き伸ばしや黒帯、またはフルスクリーンを好む人もいます。
次の図は、異なるモニター設定のためのすべての設定パラメータを示しています。

Nvidiaのグラフィックカードを使用していて、モニター側で調整したい場合は、コントロールパネルを開き、「ディスプレイ」でスケーリングを行い、「フルスクリーン」モードを選択してください。
- 黒帯のある4:3の画像を表示するには、ディスプレイメニュー > ディスプレイモードの選択 > 「アスペクト」を選択します。
- 黒帯のない引き伸ばされた画像を表示するには、ディスプレイメニューからディスプレイモードを選択し、"フル "を選択します。
Nvidiaのグラフィックカードを使用していて、GPUで調整したい場合は、コントロールパネルを開き、"GPU "でスケーリングを実行します。
- 黒帯のある4:3の画像を表示するには、"アスペクト比 "のスケーリングモードを選択します。
- 黒帯のない引き伸ばされた画像を表示するには、"フルスクリーン "のスケーリングモードを選択してください。

AMDのグラフィックカードを使用していて、モニターで調整したい場合は、コントロールパネルを開き、「GPU Scaling」に進み、「Enable」ボタンをオフにしてください。
- 黒帯のある4:3の画像を表示するには、ディスプレイメニューからディスプレイモードを選択し、"アスペクト "を選択します。
- 黒帯のない引き伸ばされた画像を表示するには、ディスプレイメニュー > ディスプレイモードの選択 > "フル "の選択
AMDのグラフィックカードを使用していて、GPUで調整したい場合は、コントロールパネルを開き、「GPU Scaling」に進み、「Enable」ボタンをオンにしてください。
- 4:3の画像に黒帯を表示するには、「アスペクト比を維持」を選択します。
- 黒帯のない引き伸ばされた画像を表示するには、"フルパネル "を選択します。